2018年3月17日土曜日

これから生き残る新人個人投資家は氷山の一角のみ

個人投資家のバブル状態


2012年頃からのアベノミクスによる上昇相場の恩恵を受けた個人投資家が多くいます。


そのため、株式投資で数千万円から1億円以上の利益を上げた個人投資家が続出しています。

本屋には「○万円から始めて○億円増やす方法」のような本が並び、ネットの広告でもドヤ顔の自称億り人投資家が、その様な広告を出してきます。

また、仮想通貨においても億り人が続出したことが話題となりました。私を含めた駆け出しの個人投資家は、その様な美味しいチャンスがあちこちに転がっていると思い込み、「ワンチャンあるんじゃね?」等と言って、こぞって資金をつぎ込んで行きます。


しかし、それは何も分かっていない危険な行為です。



億り人投資家の共通点


その「○万円から○億円増やす方法」系の本を、私自身も藁にもすがる思いで何冊か読んだことがあります。また、成功している個人投資家のブログもいくつか拝読しています。

その結果分かった、彼らの共通点を書きたいと思います。彼等の共通点を語ることが、これから多くの新人投資家が退場していく理由にもなるからです。

ちなみにここでいう「億り人」とは、たまたま当てて億稼いじゃいました的な運が良い投資家のことではなく、実力で利益を上げた億り人のことです。


実力派億り人の共通点


今現在、株式の個人投資家で1億円プレーヤーになっている人たちというのは、多くの失敗や辛い境遇に立たされながらも、諦めずに投資を続けて来た人達です。

今の成功している彼ら先人たちが投資を始めたのはだいたい2000年代初頭から2000年代の中頃です。

なぜかというと、個人で簡単に投資できるネット証券会社が普及してきた時代と重なるからです。

それまで個人投資家は証券会社に電話するか直接足を運ばないと株を買えないわけです。ネットが取引ができるようになったことは、個人投資家にとっては大変なメリットでした。



また、この頃はライブドアが話題になり、ホリエモンが1単位100円で買えるという、超豆株を発行するなどして個人での株式投資が今以上に話題になっていました。

個人でも株が簡単に買える?儲ける事ができる!?

という感じで、個人投資家デビューした人はおそらく今以上に多くいた時代です。「物言う投資家」として村上ファンド等も話題になっていました。

そうして華々しくデビューした当時の新人個人投資家達でしたが、いくつかの厳しい試練が待っていました。


当時の新人個人投資家を襲う悲劇


まず、ライブドアショックにより日本株は急落、特にライブドアに投資していた個人投資家は資産を半減させられるハメにります。

元バレー代表で投資家でもある川合俊一さんは、この時に2億円の資産を1億円まで減らしたそうです。


ライブドアショックとともに「やっぱり株で儲けるのは無理だな」と思って退場した個人投資家は多かったでしょうし、やっぱりオイシイ話はないな、株には手を出さん!と心に決めた一般人も多かったと思います。


しかし、これだけでは終わりませんでした。

むしろ、当時の期待を胸に抱きデビューしたばかりの個人投資家を襲う本当の悪夢はこのあとでした。



サブプライムローン崩壊からのリーマン・ショックという絶望の流れです。



ライブドアショックはあくまでも日本国内の中のショックとして一時的なものでした。

しかし、このリーマン・ショックは米国の潰れるはずがないと言われていた有名な銀行が経営破綻に追い込まれるくらいでした。

前代未聞の金融危機と言われ、世界中で何年かに渡って経済が低迷してしまいました。


もちろん、個人投資家の持っていた保有資産も日本株だろうが外国株だろうが何だろうが、低迷したまま出口の見えないトンネルを彷徨う状態が続いたのです。


相次ぐ悲劇により、個人投資家達の資産はみるみる減っていき、ライブドア・村上ファンド時代に華々しくデビューした個人投資家の8〜9割は去っていったのではないでしょうか?


無事に生き残り結果を出している個人投資家でも、当時の事を思い出すといまだに吐き気がするという人もいます。*1


そしてこの前代未聞の金融危機を乗り越えた一握りの個人投資家が、その後のアベノミクスの恩恵を受けて数千万円から1億円以上の「億り人」になる事ができたのです。


個人投資家というのは、魚の卵に似ています。

魚は一度にたくさんの卵を生んで孵化をします。しかし、外敵に捕食されたりして、無事に大人になるのはほんの一握りです。

まさに個人投資家も同じです。危険を察知する能力が人一倍あった人もいるだろうし、単純に強運で生き残った人もいるでしょう。

今、表に出ている成功した個人投資家たちは、たくさんの卵の中から選び抜かれ大人になった一握りの魚たちなのです。

  

リーマン・ショックを乗り越え、相場という厳しい自然界の中で選び抜かれ鍛え上げられた一握りの屈強な個人投資家たちは、その後もギリシャショック、チャイナショック、イギリスEU離脱等いくつものショックを経験しています。

それでもショックは必ず乗り越えられるもの、むしろチャンスという事が分かっているので、そこで退場する人はもういなくなります。

彼らは、相場という厳しい自然界の中で生き延びる術を身に着けたのです。




生き残って成功するためには 


現在の、その様にして成功していった個人投資家を羨ましがって投資に興味を持った人が増えている状況は、一昔前の「ライブドア村上ファンド時代」に少し似ているのではないでしょうか?


なので、歴史は繰り返すとするならば、多くの期待を抱いて新たにデビューした個人投資家が増えてきたとき、再び金融ショックや数年に渡る恐慌が発生し、その際に多くの新人個人投資家が退場していくだろうと思います。


そして、それに耐え抜いた一部の個人投資家は、その後の上昇相場の恩恵を受ける事ができるはずです。


実は90年代の日本史上最悪のショックである、バブル崩壊を生き抜いた往年の熟練ベテラン投資家たちは、その経験からリーマン・ショックの際に安くなったところで買い増し、さらなる資産を形成していたようです。



おそらく、次のショックが訪れたとき、「ライブドア・村上ファンド時代」にデビューし今日まで生き残っている屈強な個人投資家たちも、リーマン・ショックを教訓に安くなった所で更に買い増し、資産を増やしていくはずです。


これから来る金融ショック、暴落は数年続く場合もある !


デビュー仕立ての個人投資家(私を含め)だけが、来たる新しい金融ショックに全く耐性がありません。


特に大した勉強もせずなんとなく儲かりそうと思って始めた、安易で軽はずみなティッシュペーパーの様な投資家(私を含め)は、暴落時に恐怖と絶望の前にひれ伏し泡を吹いて悶絶し、「やっぱり株はダメだな」と退場していく事になるでしょう。


暴落をかろうじて耐え、クビの皮一枚になった新人個人投資家たちも、暴落後の出口の見えない無間地獄の中に入り続け、「もうマヂムリ、しんどい…」と魂を抜き取られたような顔で言い放ち、続々と株式市場を去っていく事になります。



なので、新しく期待を抱いてデビューしたばかりの個人投資家の人たちは、これから来る金融ショック、暴落は数年続く場合もある事を覚悟した上で株式投資を続けた方がいいと思います。


これから生き残る新人個人投資家は氷山の一角のみ 

ピンチはチャンスであることを覚えておく 


「ライブドア・村上ファンド時代」にデビューし、リーマン・ショックを耐え抜いた個人投資家が今多額の資産を形成できているように、これから来る暴落の先に資産倍増のチャンスがあると考えれば、耐えることができるはずです。


そのためには、暴落により売り叩かれて安くなった株を買い漁る事が出来るように買い付け余力を保ち続けることが重要です。


私自身も先月、フルインベストメントしてからの相場調整により、インデックスファンドまで狼狽売りするという、ダメな投資家の教科書通りの様な醜態を晒したばかりです。

これからは買い付け余力を大事にして相場調整に耐えられるようにしていきたいです。

あとは生活資金まで投資につぎ込まず、余剰資金で投資するようにすることと、信用取引をしないことです。

買付余力の保持、余剰資金での運用、損切り設定、信用取引の禁止。

以上の点を守っていれば、急な暴落に慌てふためくことはなくなります。



 氷山の一角になるのは株式投資だけではない


ちなみに仮想通貨投資も同じで、今億り人が増えるのを羨ましがって投資をする人が増えていますが、大損してほとんどの仮想通貨投資家が退場していく可能性も十分あると言うことです。
  
しかし、株と仮想通貨は違うものだし、歴史もないので必ずこうなるというものもなく、今のうちからでも参入するとまだまだ大儲けできるものなのかも知れません。


しかし、株、不動産、金等、投資対象となる金融商品は、いつかは必ずバブルを迎える事が歴史的に証明されています。


*1:有名インデックス投資家の水瀬ケンイチが自著で語っています。
*2:
追記
現実になってしまいましたね…。

0 コメント:

コメントを投稿