2022年6月26日日曜日

2022年上半期の資産記録

 こんにちは、ためさんです。最近あまりブログを更新していませんが、半年に一回くらいは資産を記録しておこうと思い書きました。株式指数は年初からどれもマイナスで、FRBはさらに金融引き締めで利上げを行うことが予想されるような状況となっています。そのような中で、私の資産も年初から減っている状況です。※まだ6月末日ではありませんが、都合により早めに上半期終了時点として記録しておきます。2022年上半期の資産記録資産総額現時点の資産総額は6,443,610円でした。年始の時点では7,825,706円でしたので、約140万円(-17.6%)のマイナスとなっています。今年に入ってから60万円入金していますので、実際は200万(-25.3%)ほどのマイナスとなっています。マジか。。。各指数の年初来パフォーマンス日経平均 -8.0%TOPIX -6.3%マザーズ -32.0%NASDAQ -25.8%S&P500...

2022年6月12日日曜日

SBI証券の単元未満株買付手数料が実質無料になっていたので色々保有してみた

ためさんです。SBI証券の単元未満株(S株)買付手数料がいつの間にか実質無料になっていました。マネックス証券も買付手数料無料のようですが、現在マネックスは使用していないので、もともと使用しているSBI証券で無料で買付できるようになって嬉しいです。購入時に手数料が発生しますが、その手数料は翌月に証券口座に戻ってくるそうです。リアルタイムの株価で取引できる訳ではありませんが、それはネオモバも同じです。そんなこんなで保有したいけど資金がなくて手が出せなかった銘柄をここぞとばかりに保有してみました。(もともと保有していたものも含まれています)単元株で...