2017年11月30日木曜日

11月の株取引成績

11月に決済が終了した株式の取引メモです。 9641サコス 10/23 367円 100株 買 10/30 381円 100株 買 11/9 373円 200株 売 -200円(NISA口座手数料なし) 一時は2000円ほどの利益が出ていましたが、もっと上がると思いホールドしていたところ、決算発表が優れず落ちてしまいました。 利食いの大切さを教わりました。資金が少ないうちは、取引に馴れるためにも地道に利食いしていきたいです。 7608エスケイジャパン 10/31 345円 100株 買 11/29 365円 100株 売 差額+2000円(NISA口座) サコスの件で反省し指値で最初から365円で売却するように注文し、29日に決済されました。 エスケイジャパンはその後366円まで上がったあと、現在株価は354円まで調整しているので、利食いして上手くいったパターンだと思います。 8783...

2017年11月29日水曜日

10月の株取引成績

先月から株の取引を少しずつ始めているので、 今回は復習もかねて10月中に取引が完了している銘柄の内容をメモします。 3216プロパスト 10/12 234円 100株買 -23400円 10/12 219円 100株売 +21900円 差額-1500円(NISA口座の為手数料なし) 損切り設定しようして間違えて指値注文してしまい、すぐ売却してしまいました。 アホ丸出しのデビュー戦。 9519レノバ 10/12 1295円 100株買 10/30 1289円 100株売 差額-600円(NISA口座の為手数料なし) 今思えば、多少時間がかかっても、1円でもプラスの時まで待って売却すれば良かったです。 まだ指値注文も使わず成行で全部売買していたかも知れません 1802大林組 10/18...

2017年11月1日水曜日

10月の株式投資・投資信託・FXの合計資産評価

10月の株式投資・投資信託・FXの合計資産評価 10月の資産評価を合計して計算してみました。 まず、株式投資、投資信託は、-3836円でした。 現在の合計金額が746,146円で、750,000円を今までに入金していますので、計算すると-3836円となりました。 写真でわかる通り今保有している資産は投資信託が健闘して僅かにプラスですが、過去に損切りした株などが多く資産はマイナスとなっています。 このままでは単純に投資信託を積立している方が利回りがいいと言う状態...