今週の資産を記録していきます。
週間資産記録(2020年3月8日)
資産総額
今週の資産総額は4,308,151円でした。
先週の時点では4,274,531円でしたので、+33,620円(+ 0.78%)となりました。え?プラス!?
どうやら、マネーフォワードで先週の資産記録時に50,000円浮いていたようです。月曜日に戻ってきました。
ですので、実際の先週の資産額は4,324,531円となり、先週比は−16,380円(−0.37%)になります。もう、細かい数字はどうでもいいやという感じですが。
各指数の週間騰落率
日経平均 −1.9%
TOPIX −2.9%
東証二部 +0.6%
マザーズ +2.2%
JASDAQ +0.5%
(参考)
S&P500 -3.8%
今週も激しかったです。指数によって動きが全然違います。混乱している感じがわかります。今週の特徴は、日経平均やS&P500などの大きい指数が調整し、マザーズなどは逆にプラスでした。値頃感から個人投資家が買いに行ったのでしょうか。
個人的には一時的な上げに見えます。分かりませんが。
保有銘柄
現物
ゴールドや長期債券は順調ですが、株式は下げています。平均取得単価を下げる活動をここ2週間ずっとしていますが、下げても下げても下げ続けます。
信用
日本航空とNTTを空売りヘッジしていますので、下げてもダメージはあまりありません。手数料くらいです。しかし、もし経営破綻したらヤバいです。コロナが長期化すると日本航空はヤバいですね。スケベ心で早く保有しすぎました。
投資信託
投資信託も動きましたね。そろそろ定期的にしている投資信託比較をしてみるのも面白いかも知れません。
最後に
今後の市場がどういった動きをするのかは分かりません。しかし、私はTwitterでも呟いた通り、調整が長期化するのは、若い投資家にとって悪いことではないと思います。
なぜなら、安いとことで買い増していくことができるからです。収入があり入金していけるのが前提ですが。
逆に収入がない投資家は、とりあえず増やしていくより、今の資産を減らさないようにするのが優先事項です。
キャッシュポジションを増やすか、ゴールドや債券、空売りなどでヘッジするかになると思います。
私は非正規のためこれから仕事が激減するので、後者の投資家になり、それ故に後者の対策をとっています。
今ほど非正規社員で後悔したことないですね。定期的に入金投資さえできれば、今は調整が長期化するほど後の上昇相場で恩恵を受けることができると考えています。
もちろん私は専門家でもなんでもなく、ただの素人投資家ですので、保証は出来ませんが。
ただ、今株式投資で一財を築いた個人投資家の多くは、サブプライム、リーマンショック、東日本大震災などの連続した調整の間に大きく株を保有し、アベノミクスで恩恵を受けたパターンであることは念頭に置きたいです。
そういう意味では、なるべく長く調整して欲しいです。その間になんとか収入源を確保しなければいけません。
0 コメント:
コメントを投稿