今回は1週間の売買記録を書きます。この週は大した売買はしていないので、サクッと終わらせたいと思います。
※タイトルの内容については最後に書いています。
週間売買記録
取引記録
今週は楽天証券で、日本株のみの取引でした。無職になり入金投資する余裕がないので、少ない買い付け余力で頑張って回しています笑
ピープルに新規投資しました。理由は前回の記事で書きました。一言で言うと適当です。
あとは指数の動きが落ち着いてきたので、インバースを少しづつ減らしていました。まだ少し持っていて、様子を見て増やすか減らすかしていきたいと思います。
損益記録
インバースのロスカットが響いています。今週も安定のマイナスです。
先週から週末跨ぎギャンブルをしていた日本電信電話で、地味に利益を得ることができたので満足です笑
オリックスは、保有している取得単価を下げる「下げ活(勝手に命名)」によるものです。とうとう1186円まで下がってきました。この銘柄はショック時に弱いですね。
最後に
週末にふとこんなツイートをしてしまいました。
SPYDに限らず、個人投資家の間で話題になって、その後投資した皆が得しましたっていうのは、自分が投資を始めた3年前くらいから全然無い事実。だから最近は個人投資家が話題し始めたら撤退するくらいに思ってる。— ためさん@崖っぷち投資家 (@sstamezo) April 26, 2020
強いて言えばAMZNとかMSFTくらい。でもそれも某氏にクソダサいとか言われ続けてただけ。
最近、SPYDと言うアメリカの高配当ETFが話題となっているようです。個人的にこの商品にはあまり興味がありませんが、Twitterを開くたびにこの名前を見かけるので、予想以上に人気のようです。
しかし、ツイートした通り、私が投資を始めた2017年から、一般の個人投資家の間で話題になった金融商品で、その後も投資した全員が利益が出て成功しました、バンザイ!って言うのはあまり聞いたことないんですよね。3年という時間軸が短すぎるのかも知れませんが、一つもないかも知れないです。
私が投資を始めたばかりのころ、ソーシャルレンディングで当時業界一位のマネオと言うのが流行っていました。しかし、その後問題を起こして現在は集団訴訟で訴えられています。
今以上に無知だった私は、高利回りの案件に釣られて傘下のグリーンインフラレンディングに5万円投資して、資金は帰ってきていません笑
その翌年の2018年ごろは太陽光投資もよく聞きましたけど、最近ではあまり聞きません。雑草などの手入れしたり大変みたいだし、台風もたくさん来ていたし、最近はコロナで外に出るなとか言われてメンテナンスも大変そうです。
2019年は、例えば日本株の日本たばこ(JT)の株価が下がり続けていて、利回りがすごいと言って話題になっていましたが、増配も停止して、今はそれ以上に下落しています。
この年はJリートもずっと強くて、コロナで暴落しましたね。
JTやJリートはともかく、マネオや太陽光投資という日本の一部で話題となったものとSPYDを比較するのはナンセンスかも知れません。
とは言え、話題になった金融商品で、その後好転するよりも、話題になった時がだいたいピークと言うことの方が圧倒的に多かったと思います。
私が投資を始めてからずっと話題に上がり続けていて、今もなお強いのは、ツイートした通りアマゾンやマイクロソフトなどの米国の一部のグロース株くらいです。
とは言え、これらも話題ではありましたが実際に投資をしていた人はJTや今回のSPYDなどよりは全然少ないでしょうし、むしろグロース株は歴史的に急落が来るから危ないと、某有名なブロガーにクソダサイと言い続けていたりして、むしろ距離を置いていた人の方が多かったのではないでしょうか。
要するに、私がこれらのことから言いたいのは、一般の個人投資家が群がり出すような金融商品は、逆に危ないと言うことです。
人の群がるところにはお金を置いておかない方が良い、と言うのが、私の少ない投資歴の中の失敗から得た一つの経験則です。
最近、GLDのウェイトを増やしています。GLDがたまに個人投資家の話題に上がっていて、そういう意味ではヒヤヒヤしています。でもまだ、一般の投資家たちがこぞって投資をしてような段階ではないと思います。
もし、少し前の原油みたいに、誰も彼も今はゴールドだ、と言って投資し始めるようでしたら、私は逆に手放すと思います笑
SPYDも逆にパフォーマンスがしばらく悪くなるなどして、個人投資家たちに見放された時の方がチャンスだと思います。
最後に補足として、SPYDはマネオなどとは違ってお金の入る器が大きい分、そんなに悲観的になる必要はないと思います。あまり期待通りの動きは少しの間できないのではないか、というくらいです。
何十年も持ち続ける予定でしたら、今のうちに安く仕込めるくらいに思っておくと良いのではないでしょうか。私自身このETFを詳しく知りませんので、あまり無責任なことは言えませんが。
そしてもちろんこれらは、大した投資成績もない(むしろマイナス)、資産も少ないアホの勝手な憶測です。投資は自己責任でお願いします。
0 コメント:
コメントを投稿