一週間の取引を記録していきます。
一週間の株取引記録
アメリカ株
今週はアメリカ株を動かしてしまいました。
OUT
ZI(ズームインフォ)
XLF(金融株ETF)
IN
FRPT(フレッシュペット)
VOO
GLD
ZIとXLFを売却し、その資金で株価堅調だったFRPTをメインで買い増し、VOOは2単元、GLDは1単元だけ買い増ししました。
ZIはじっちゃま、XLFは高橋ダンさんの推奨銘柄でした。
短期目的の保有でして、毎日彼らの発信する情報をチェックしないと売るタイミングを逃し損をする可能性があり、意外とめんどいので大きい損失をしないうちに売却してしまいました。
しかし、売却してから米国市場がセクターローテーションのような動きを始め、明らかにグロースからXLFのようなバリューセクターに資金が入ってきているようです。
ダンさんすいません、辛抱できず売っちゃいましたよ...。
セクターの資金移動の流れを予測できるって、すげえなぁ。
やっぱり、自分で調べて投資したモンでないと、辛抱できず売ってしまい、自分の場合は利益出せないようです。
買うのをQQQでなくVOOにしていたのは、不幸中の幸いでした。VOOは無難です。困ったらVOOです。NASDAQとダウの中間みたいな動きをするので、どう転んでも偏った動きにはなりづらいです。
日本株
伊藤忠を信用で一株保有しました。
やはり、バフェットが保有した商社株を自分も持ちたい。そう思い保有しました。
なぜ数ある商社の中で伊藤忠なのか。
伊藤忠がもっとも業績が良いからです。
今年に入って三菱商事を時価総額で抜き、日本一の商社となりました。
個人投資家の中では、三菱商事が人気だと思います。高配当株で、累進配当を謳っているからです。
しかし、累進配当を謳っていても、基本となる業績が良くなければ、いずれ累進配当もできなくなってしまいます。
やはり基礎となる業績を見ることが重要だと思います。
伊藤忠はコロナに陥っても業績はそれほど悪くなかったので、今保有するべきは伊藤忠だと考えた次第です。
雰囲気ですよ。
保証金、あと16%くらいで、追証ですよ。
最後に
週の半ばで米国市場が急落してから、日本市場も不穏な空気になってきました。
伊藤忠を信用で買増した挙げ句に下落を喰らっているので、保証金の維持率が減ってきています。
自業自得ですが...。
家にある金目のものはすべて売りましたが、住民税などの支払いや今後の生活費を考えると、入金できませんでした。
早く転職して入金できるようにならないと...。欲しい株、買増したい株、ETF、たくさんあるんじゃ...
入金....入金....
入金させてくれ....
NYUKIN☆
0 コメント:
コメントを投稿