2020年5月31日日曜日

人が自由の答えを求める限り高配当株投資も止まらない 【2020年5月のインカムゲイン記録】

アベノマスクも特別給付金の請求書も送られこず、「日本に住んでいると思ってたけど、ひょっとしてここ日本じゃなかったのかな?」と考え出していたところ、ようやく昨日給付金の請求書が送られてきてホッと一息付いているためさん(@sstamezo)です。5月の配当金、分配金等のインカムゲインの記録を行います。ちなみに先月は少なすぎてアホらしかったので記録の記事は作りませんでした。今週は一応3,000円くらいありますので、記事にします。(とは言っても3,000円www)2020年5月のインカムゲイン記録2020年度月次記録2020配当金SL貸株ETFその他合計1月¥799¥479¥1,2782月¥4,729¥1,235¥4¥5,9683月¥2,142¥3,149¥31¥5,3224月¥1¥737¥6¥7445月¥2,891¥3¥434¥6¥3,3346月¥07月¥08月¥09月¥010月¥011月¥012月¥0合計¥9,762¥799¥4¥5,555¥526¥16,6465月のインカムゲインの合計は3,334円でした。具体的な内訳配当金AT&T 2,094円...

2020年5月30日土曜日

レーザーテックは令和の救世観音菩薩 月間資産記録【2020年5月】

ためさん(@sstamezo)です。 早いもので5月が終わっていまいました。基本的に家に籠もっているか近所散歩するくらいしかしていないので、秒速で5月が終わった気がしています。 この前、4月の資産記録の記事作ったばかりのような...。まあ、いいや。 ということで、5月の投資成績、資産の記録を行います。 月間資産記録(2020年5月) 資産総額 前月比 5月末時点での資産総額は、4,457,028円でした。4月末時点では4,227,365円でしたので、前月比+229,663円(+5.4%)となりました。 ...

2020年5月29日金曜日

日本アビオニクス信用買い! 今週の取引記録(2020年5月29日)

ためさん(@sstamezo)です。早いもので5月の平日も終了しました。私は相変わらず無職です。緊急宣言下では自宅に引きこもっていても世間的な違和感はありませんでした。しかし解除された今、テレワークでもないのに家に籠もっているのは無職モロバレ状態であり、誠に大変遺憾です。しかも生活防衛資金が少しずつ減っていくのもストレスなので、できれば早く就職したい今日このごろです。今週の取引記録日本株今週はアメリカ株の取引はなく、日本株のみでした。取引記録簡単に記録していきます。上から2つ目までのアルヒとファイバーゲートは先週の記録です。日本アビオニクス、...

2020年5月24日日曜日

投資も人生も焦ってはいけない 週間資産記録【2020年5月24日】

ためさん(@sstamezo)です。 この週は急に気温が低くなりましたね。温度変化で体調を崩しやすそうなので気をつけたいです。コロナは世界的にはまだまだ増えているみたいですけど、国内の新規感染者数がだいぶ減ってきました。ということで週末になりましたので、一週間の資産記録を行ないます。投資も人生も焦ってはいけない 週間資産記録資産総額今週末時点での資産総額は、4,325,119円でした。先週末の時点では4,235,210円でしたので、前週比で+89,909円(+2.1%)となりました。地合いのお陰により、先週のピクスタによる損失を取り戻す...

2020年5月23日土曜日

レーザーテック信用買い! 今週のトレード記録【2020年5月23日】

ためさん(@sstamezo)です。 週末になりました。緊急事態宣言はどうやら解除されるようです。私の家の近くには、コロナ前にオープンした個人経営の飲食店が2つほどありました。一つは2週間程前から休業になってしまい、もう一つはテイクアウト用のお弁当を作ったりと頑張っているようです。両方とも価格が高いので利用したことはないのですけど。貧乏で力になれずすみません。億り人になって、お金など気にせずそういうお店にもお客さんとして貢献できるようになりたいですね。解除されて客足が増えることを陰ながら祈っております。今週の売買記録を残したいと思います。...

2020年5月22日金曜日

【神戸物産】過去の失敗を振り返る Part1

ためさん(@sstamezo)です。 今回は過去の失敗を振り返り、同じ過ちを繰り返さないよう、投資スキルの上達を狙う記事になります。 一応Part1ということにします。続編があるのかは謎です。ブログを書いていて一体いくつのシリーズが途中が終わっているのか把握しておりません。 まあそんなことはどうでも良いとして、第一回目は「業務スーパー」でお馴染みの神戸物産を取り上げたいと思います。 神戸物産 過去の失敗を振り返る 保有の経緯 神戸物産を保有したのは昨年の夏でした。 昨年の夏の市場全体の相場観としては、その年で唯一調整らしい調整のあった時期でした。ちょうど消費税の増税も迫ってきていて、このまま日本市場もしばらく調整が続くのではないかと、アベノミクスの終わりが囁かれていました。 ...

2020年5月17日日曜日

5月の利益が吹っ飛びました 週間投資成績【2020年5月17日】

ためさん(@sstamezo)です。 今週の一週間ごとの資産を記録していきます。 5月の利益が吹っ飛ぶ 週間資産記録 資産総額 今週末の資産は、4,235,210円でした。 先週末の時点では4,310,145円でしたので、なんと前週比で-74,935円(-1.73%)となりました。 下げた主な原因は前日の記事でも書いたとおり、ピクスタでの失態による損切りです。ピクスタで大損失!恥ずかしすぎて憤死レベル!今週の売買記録【2020年5月16日】もっとも、ピクスタがなくても今週はマイナスでした...。 この画像は、ピクスタで損失した木曜日のものです。一日でマイナス16万円まで行きました。記念にスクショしておきました。水曜までは前週末比プラス推移で、この日に一気にマイナス16万円、金曜日にリバして週間ではマイナス7万という流れでした。今週は一人再コロナショック状態並のボラティリティでした。 ...